fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  11 ,2018

大阪府吹田市にあるバイクショップです。ツーリング等日常を書いてます。


プロフィール

ホンダワールド

Author:ホンダワールド
ホンダワールドへようこそ。

カレンダー
10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
12

Category: 店長

Tags: バイク  ツーリング  ステーキ  

Comment: 0  Trackback: 0

20181111香川オリーブ牛ツーリング
11月11日日曜日、香川県へオリーブ牛を食べに行ってきました!

朝、7時半集合・7時45分出発!
・・・のはずが、やはり出発前の準備は30分必要でした。
バタバタと準備しましたが8時出発になりました。
(今回は、いつにも増してトラブルが多かった気がします。Σ(゚д゚lll)

今回の参加は12名!!
久しぶりに多めの参加でした!ありがとうございます!
朝集合

出発後、名塩にて1名合流。
名塩では合流のみなので合流後、龍野西まで。

龍野西から鴻池SAまで。工程表上の予定では鴻池着が11時半・・・
、のはずが11時着。思っていたより早く到着できました!
鴻池から目的のランチの場所まで30分ぐらいで到着できるので
ちょっとゆっくりすることに。
SA

鴻池から出発後ランチの目的地「ステーキハウス一牛」へ!!
12時から予約していたのですが、予定より早く到着。
一応早く着くことを伝えていたので、ある程度準備していてくれた様で入れました。

ステーキタンシチューハンバーグ

オリーブ牛ステーキや、一口ステーキ・タンシチューやハンバーグを
事前に注文していたので、運ばれてきました!!

食事前2食事前1

個室で、一列に並んで皆で食べれると楽しいですね~♪

一牛
入り口~。扉が中々重たくて?あかなかったみたいです。

一牛前集合

駐車場もちゃんと広くてバイクも停めれました。

しっかり腹ごしらえした後は、「五色台」へ。
五色台スカイラインは、少し海がチラ見したりして気持ちよく走れました!
五色台
景色
今回も長男が一緒に・・・
五色台2

しっかり展望台ものぼって、景色も堪能してまたまた長~い高速へ・・・

SA2

帰りは、淡路島を通って明石海峡大橋を渡って帰ってきました!
淡路SAでちょっと休憩。
店に着いたのは、19時前・・・約500キロちょっとのロングツーリングでした。

楽しかったけどちょっと疲れました~((+_+))

来月12月は、初の試み?!下道オンリーツーリングを開催してみようと思ってます!
毎年恒例?!になっている牡蠣ツーを下道で・・・
下道オンリーなので、125ccの参加もOK!という企画をしようと思ってます。

ツーリング行ってみたいけど、高速乗れないしな~。と残念だった方!
是非参加してみませんか?!
ちょっとお試しで企画して、来年はもう少し増やせれたらな~と思ってます!
皆様の参加お待ちしております!!