10 ,2018
今年も行ってきました!!
丹波篠山黒豆狩りツーリング!!!!
今回は、近場だけでご飯を食べて早めに帰ってこよう!
ということで、ゆっくり集合♪

9時集合、9時半出発♪
今回もまた少なめ・・・6名6台で出発~!

中国道、吹田~東條ICまで高速に乗り、
東條ICから下道で福崎町のもちむぎのやかたまで。
お昼ご飯とちょっと散策・・・
どうやらかっぱが有名な様子・・・




お箸の袋の裏にはかっぱの物語??
池があったのですが、そこはかっぱが住んでいるのか水がぽこぽことしてました。
お昼を食べ、少しまわってから丹波篠山方面へ・・・下道で・・・('ω')ノ
のんびり走って、2時間・・・ぐらい??
いつものたぶち農園へ到着~♪

さあ!狩るぞ~!!

・・・・と思っていたら、やはり今年は異常気象で不作・・・
いつもの価格よりお高め・・・で、なおかつ豆が小さい・・・(つд⊂)
ということで、今年は欲しい人は買いましたが残念な結果に・・・
来年に期待ですね・・・

ちょっと見てみると、コスモスが咲いてました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
時期ですね~♪
丹波から、また下道で・・・店まで・・・
いつもより早め??の5時半頃には店に到着しました。
今回は下道を多く走り、150Kmぐらいでした。
来月は11月11日!!ポッキーの日です!
香川に行こうかと思ってます!!
予定では、明石から四国に入り、瀬戸内へ抜け帰ってこようかと思ってます!
10月30日㈫は直島へ行こうかと思ってます!
平日ですが、都合のいい方は是非参加お待ちしております!
丹波篠山黒豆狩りツーリング!!!!
今回は、近場だけでご飯を食べて早めに帰ってこよう!
ということで、ゆっくり集合♪

9時集合、9時半出発♪
今回もまた少なめ・・・6名6台で出発~!

中国道、吹田~東條ICまで高速に乗り、
東條ICから下道で福崎町のもちむぎのやかたまで。
お昼ご飯とちょっと散策・・・
どうやらかっぱが有名な様子・・・




お箸の袋の裏にはかっぱの物語??
池があったのですが、そこはかっぱが住んでいるのか水がぽこぽことしてました。
お昼を食べ、少しまわってから丹波篠山方面へ・・・下道で・・・('ω')ノ
のんびり走って、2時間・・・ぐらい??
いつものたぶち農園へ到着~♪

さあ!狩るぞ~!!

・・・・と思っていたら、やはり今年は異常気象で不作・・・
いつもの価格よりお高め・・・で、なおかつ豆が小さい・・・(つд⊂)
ということで、今年は欲しい人は買いましたが残念な結果に・・・
来年に期待ですね・・・

ちょっと見てみると、コスモスが咲いてました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
時期ですね~♪
丹波から、また下道で・・・店まで・・・
いつもより早め??の5時半頃には店に到着しました。
今回は下道を多く走り、150Kmぐらいでした。
来月は11月11日!!ポッキーの日です!
香川に行こうかと思ってます!!
予定では、明石から四国に入り、瀬戸内へ抜け帰ってこようかと思ってます!
10月30日㈫は直島へ行こうかと思ってます!
平日ですが、都合のいい方は是非参加お待ちしております!