11 ,2017
10月31日(火)
日程上、日帰りになってしまいましたが
東京モーターショーへ行ってきました!

朝出発して、お昼前に東京羽田空港に到着。
バスで、ビッグサイト行きに乗って東京ビッグサイトへ・・・
平日にも関わらず中々な人・・・
チケットは前売り券を用意していたのでそちらで入場。
色々なバイク・車を見てきました!
未発表バイクや発売されるか不明なバイク、未来的なものまで様々・・・

次モデル?CB1100!?
印象としては、タンクは変わらない感じですが
フラットシートじゃなくなるんですかね?
ちょっとネーキッド寄りになった気がします・・・
全体像を見ると、少し未来型に進化してきているな~と思いますね★

クロスカブ!!現行モデルはとりあえず販売終了しましたが
次も発売するのでしょうか?!
次の型は何だか少し骨太?!笑
黄色の面積が増えた気がしますね★
これはまたまたカスタムが楽しくなりそうな車両です。
ただ、ちょっと値上がりが不安・・・
少しでもお安くお求めになりたい方は現行モデルをGETしてくださいね!
当店残り黄色1台ですよ~!

こちらは、カブ110!
先日発表されましたね。発売は11月10日です★

X-ADV!こちらはまだまだ販売中のモデルですね!
発売当初から未来型のモデルでした・・・
モデルチェンジ予定でしょうか?!期待ですね!

つい最近モデルチェンジしたばかりに思うCRF250Rally・・・
発売当初はすごい人気でしたがまたまた人気が出るのでしょうか?!
次はカラーチェンジ?!

まだまだ入手困難なレブル250!!
こちらのカラーは未発売ですね!
デニムブルーでかわいいカラーリングで展示されておりました。
ツートンシートもかわいい・・・限定車で出すんでしょうか?


期待の原付二種!カブ125とモンキー125!!!
こちらの二車種はもう海外では走行しているみたいですね~。
カブ110が発表されたばかりなので125ccが発売されるかは分かりませんが
モンキー125は期待大ですね!!
ぽってりボディがかわいい・・・50ccは発売も終了・・・
50ccは当店も在庫がございます!
次モデルからは二種(大体大きさはGROMぐらい)になるので
原付免許で乗れるバイクはもう手に入らないかも?!
乗るにも飾るにも手に入れるなら今がチャンスですよ~★
さて・・・期待の・・・




PCX125!!!次モデルは、、、EV車とハイブリッド車!!?
EVバッテリーはちょっと大きめ?なのでメットインスペースが心配ですね~、、、
全体的な見た目は多少は変わっているものの
大きく変わっている感じではないですね・・・
現在のアイドリングストップの様子で少し不安はありますが
ハイブリッド車にも期待ができますね!
次世代・・・未来型に大きく近付いてきた気がします。
ただ・・・値段が大幅アップしそうで少し怖いです。笑


愛されるツアラー、GL1800&F6B!!
段々とモデルチェンジごとに豪華さがなくなっていく気がしましたが少し復活?
少しスリムになりました。メッキパーツも前々モデルと比べても少し減ってきたので
スマートさを重視するようになってきたのでしょうか?
社会現象?笑
もう少し重量感を出してくれたら嬉しいですね~。

ちなみに後ろ姿はこんな感じ!
シャープさを追求してきたのでしょうか?

ネットでも話題になったASSIST-e!
HONDAの動画再生回数は・・・17万回以上!!!
期待されている、目指せ!転ばないバイク★
バイクの自動運転や、自動ブレーキ機能も近いのでしょうか?

他にも、スズキのバイク・・・

こちらのヤマハのバイクは日本未発売バイクだそうです!
1900cc・・・なんだかレトロな感じでお洒落ですね~。
他にも、車、バイクも輸入車等色々なものを見ることが出来ました!
いつも大阪モーターサイクルショーは土日なので
中々行ける機会がなく、お客様からのお話で聞くだけだったので
こうして自分の目で確認出来る機会がすごく貴重で勉強になる一日でした!
当日はハロウィンだったということもあったので
少しだけ池袋を見物して、夜19時頃に出発する飛行機で大阪に戻ってきました。
忙しない一日・・・もう少しゆっくり見たかったな~と思いました。
当店からも次回の大阪モーターサイクルショーの前売りチケットを購入していただけるようになりました!
また入荷次第フェイスブックあたりに告知しますので
必要枚数お伝えいただければと思います★よろしくお願いします!!
日程上、日帰りになってしまいましたが
東京モーターショーへ行ってきました!

朝出発して、お昼前に東京羽田空港に到着。
バスで、ビッグサイト行きに乗って東京ビッグサイトへ・・・
平日にも関わらず中々な人・・・
チケットは前売り券を用意していたのでそちらで入場。
色々なバイク・車を見てきました!
未発表バイクや発売されるか不明なバイク、未来的なものまで様々・・・

次モデル?CB1100!?
印象としては、タンクは変わらない感じですが
フラットシートじゃなくなるんですかね?
ちょっとネーキッド寄りになった気がします・・・
全体像を見ると、少し未来型に進化してきているな~と思いますね★

クロスカブ!!現行モデルはとりあえず販売終了しましたが
次も発売するのでしょうか?!
次の型は何だか少し骨太?!笑
黄色の面積が増えた気がしますね★
これはまたまたカスタムが楽しくなりそうな車両です。
ただ、ちょっと値上がりが不安・・・
少しでもお安くお求めになりたい方は現行モデルをGETしてくださいね!
当店残り黄色1台ですよ~!

こちらは、カブ110!
先日発表されましたね。発売は11月10日です★

X-ADV!こちらはまだまだ販売中のモデルですね!
発売当初から未来型のモデルでした・・・
モデルチェンジ予定でしょうか?!期待ですね!

つい最近モデルチェンジしたばかりに思うCRF250Rally・・・
発売当初はすごい人気でしたがまたまた人気が出るのでしょうか?!
次はカラーチェンジ?!

まだまだ入手困難なレブル250!!
こちらのカラーは未発売ですね!
デニムブルーでかわいいカラーリングで展示されておりました。
ツートンシートもかわいい・・・限定車で出すんでしょうか?


期待の原付二種!カブ125とモンキー125!!!
こちらの二車種はもう海外では走行しているみたいですね~。
カブ110が発表されたばかりなので125ccが発売されるかは分かりませんが
モンキー125は期待大ですね!!
ぽってりボディがかわいい・・・50ccは発売も終了・・・
50ccは当店も在庫がございます!
次モデルからは二種(大体大きさはGROMぐらい)になるので
原付免許で乗れるバイクはもう手に入らないかも?!
乗るにも飾るにも手に入れるなら今がチャンスですよ~★
さて・・・期待の・・・




PCX125!!!次モデルは、、、EV車とハイブリッド車!!?
EVバッテリーはちょっと大きめ?なのでメットインスペースが心配ですね~、、、
全体的な見た目は多少は変わっているものの
大きく変わっている感じではないですね・・・
現在のアイドリングストップの様子で少し不安はありますが
ハイブリッド車にも期待ができますね!
次世代・・・未来型に大きく近付いてきた気がします。
ただ・・・値段が大幅アップしそうで少し怖いです。笑


愛されるツアラー、GL1800&F6B!!
段々とモデルチェンジごとに豪華さがなくなっていく気がしましたが少し復活?
少しスリムになりました。メッキパーツも前々モデルと比べても少し減ってきたので
スマートさを重視するようになってきたのでしょうか?
社会現象?笑
もう少し重量感を出してくれたら嬉しいですね~。

ちなみに後ろ姿はこんな感じ!
シャープさを追求してきたのでしょうか?

ネットでも話題になったASSIST-e!
HONDAの動画再生回数は・・・17万回以上!!!
期待されている、目指せ!転ばないバイク★
バイクの自動運転や、自動ブレーキ機能も近いのでしょうか?

他にも、スズキのバイク・・・

こちらのヤマハのバイクは日本未発売バイクだそうです!
1900cc・・・なんだかレトロな感じでお洒落ですね~。
他にも、車、バイクも輸入車等色々なものを見ることが出来ました!
いつも大阪モーターサイクルショーは土日なので
中々行ける機会がなく、お客様からのお話で聞くだけだったので
こうして自分の目で確認出来る機会がすごく貴重で勉強になる一日でした!
当日はハロウィンだったということもあったので
少しだけ池袋を見物して、夜19時頃に出発する飛行機で大阪に戻ってきました。
忙しない一日・・・もう少しゆっくり見たかったな~と思いました。
当店からも次回の大阪モーターサイクルショーの前売りチケットを購入していただけるようになりました!
また入荷次第フェイスブックあたりに告知しますので
必要枚数お伝えいただければと思います★よろしくお願いします!!