fc2ブログ
1
2
5
6
7
8
9
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
31
  03 ,2011

大阪府吹田市にあるバイクショップです。ツーリング等日常を書いてます。


プロフィール

ホンダワールド

Author:ホンダワールド
ホンダワールドへようこそ。

カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
03

Category: 店長

Tags: 食べ物  

Comment: 0  Trackback: 0

久々の淡路島バーガー
DCF00483.jpg
先日は、神戸方面の仕事帰りに久々に淡路島バーガーを買って帰りました。

なかなか時間が無く、行く事が出来なかったのですが、

一年前の味を思い出し行く事に

自宅に持ち帰り、改めてこの大きさに納得!!ヽ(。_。)ノ(横はDS)

Mサイズでこのサイズは食べ応えもあり

 トッピングの卵とベーコンが入り厚みも十分。

次はいつ行こうかな? ( 〃 ⌒ ー ⌒ 〃 )

テーマ : 食べ歩き    ジャンル : ブログ

04

Category: 店長

Tags: イベント  

Comment: 0  Trackback: 0

次回の深イイ話は 3月7日(月)
今回は写真はありません。

ネタとしてはタイトルのままです 次回の深イイ話は

私の実の兄が出るんです ゝ(^。^)ノ

出るきっかけは、去年の12月の番組 深イイ話を見ていて、

出演者募集の放送があり、 内容が「アート作品自腹オークションSP」!!

テレビを見ていた私は、兄が、昔から物作りが好きで、

プラモの船モンから宮崎駿さんのパクリ!?

そのうち、 頭の中でひらめいたものを形にしていく器用さを思い出し、

テレビの企画にピッタリ合う作品はこれだ!!

な?んて、ビールを飲みながら見ていました。(。^Д^)d□

書き出しが嘘っぽいですが、本当に出演します。

HPの募集欄があったので、そこに私なりに考えて書いた所

先月の中ごろ自宅に電話があり、

ナンバーディスプレイには03から始まる番号が

03?東京から?間違い電話?もしかして?やっぱり!!!

「私テレビ局の??」エエッ まじ?!!!!

てな感じで話が進み兄は収録を済まし、紳助さんと合って緊張した??

「頭ん中真っ白やった」って言う電話が先日あり、

兄も現在は家具職人ですが、

これからまた違う方向でも才能が活かせられればイイナ?と思う 弟でした。

兄のHPです↓

http://http://www.hakoniwaya.com/hako/

もう一つ宣伝です m(__)m

うちの父親は退職後、時間があれば 絵を描いてます。

実家には大小の油絵がたくさんあり、私がいた部屋は物置状態。

そんな親父の作品が、今年も大阪市立美術館で展示されるようです。

前回も嫁サンと見に行きましたが、絵と言うものも皆さん個性があり、

書く才能のない私が言うのも何ですが、見ていてたのしいものです。

3月8日(火)?3月13日(日)白亜展 (はくあてん) 会場  1,2室

料金  大人:600円、高校・大学生:300円、中学生以下:無料

です。 m(__)m





テーマ : 伝えたいこと    ジャンル : 日記

10

Category: 店長

Tags: イベント  

Comment: 0  Trackback: 0

人生が変わる1分間の深イイ話
先日 私の兄(安田 誠一) 私は名前が変わり辻ですが、

人生が変わる1分間の深イイ話 にでたのを見ました。
www.ntv.co.jp/fukaii/
先日も書きましたが、去年私が書いたメールが、採用されてTVに出演!

番組の採点や、評価がどうだったかは先日聞いていたのですが、

金額が高いな?と思っていたら、

やっぱり採点で結果が出たみたいですね。

まぁ 金額よりも、その人に価値のある物であるならばそれは、

それで良いと思います。

以前から、うちの嫁さんと私が兄に言っていたのですが、

同じような事を、わたせせいぞうさんも言われていたように、

その人の思い出の写真を箱庭世界で表現する それが出来たらそれは、

その人にとってはお金ではない財産になるのでは?

それを形にする表現力 プレッシャーはあると思いますが、

それは今後の兄の課題でもあるかと思います。

全国ネットの紳助さんの番組に出演させていただけた事をきっかけに、

頑張ってほしいと願う弟でした。m(__)m





 

テーマ : 動画    ジャンル : ブログ

11

Category: 店長

Tags: 仕事  

Comment: 0  Trackback: 0

リフォーム完了
最近のがんばった作業です。

DCF00497.jpg
二階のショールームの床を張りなおししました。

ほとんど使っていないタイルカーペットを約300枚ほどもらったので、

この際思い切って足りない部分は購入しました。

DCF00498.jpg
ビリヤードの所のマットも傷んできたので、ピンクから黒に変更。

業者に頼めばいくらするか分かりませんが、私の作業なので、工賃無料。

追加のマット80枚の約2万円ほどで完成。

テーマ : 頑張れ自分。    ジャンル : 日記

29

Category: 店長

Tags: イベント    

Comment: 0  Trackback: 0

今シーズン最後の
今日は定休日。

先日から子供のリクエストで、スノーボードに行ってきました。

高速で1時間ちょっとで雪山が見える景色へ

DCF00524.jpg


函館山は今シーズン2回目

平日なのでガラガラで、たくさんの人にへたくそが見られなくて良かったかと(≧◇≦)

スノーボードを始めて3回目 当然コースは初心者コースへ

私は、前回の六甲山で尾骶骨の痛みがようやく無くなってきた所でまたスノボ!?

と 思っていたのですが、子供たちは 超・超ご機嫌!

DCF00553.jpg

DCF00566.jpg

子供たちは、普段からジェイボードをしているからか判りませんが、

上達が早いです。

10時過ぎに家を出て、3時間くらい楽しんで最後は
DCF00585.jpg

ソリに雪を詰め込んで持って帰る! と言い詰め込んでます。

ゲレンデにはたくさんの雪 天然雪100% とありますが、函館山も

今週限りの営業らしく、残念です。

先日、スキー好きの常連のお客さんが、俺は8月まで行ける所あるからスキーいくで!!

と聞いたので、ゴールデンウイークは予定が無ければ何処かのスキー場で練習かも?


テーマ : 今日の出来事    ジャンル : 日記