11 ,2010
現在の車両状況です。
先日、CB400SFに乗っている後輩が店に遊びに来て、バックステップ欲しいんやけどって相談があり、
よっしゃ!すぐ付けたろ!ちょうどええのがあるし、これどう?てな感じで、
車検をした車両のバックステップを見せて、ええやろ!ええやろ!もちろん自分のに付くでっ!
何やったら、今から付けたろっかっ!てな具合で、ノーマルステップと交換。

買取り車外しのグリップヒーターとバイザー モニター時のETCを取り付け、基本作業終了。
後は試乗です。陸運局の中で少し走っただけなので、加速状態やエンジンの状態 音など再確認

自宅に帰る用事があり、試乗と言うことで近畿道で吹田インターから摂津南まで高速テスト。
始動性も良く、加速OK ETCもOK!
ただ加速時に異音が・・・ヽ(´_`;)ノどうやら54000km走っているので、クラッチあたりのようです
クラッチを切ると異音が無くなり、つなぐとゴロゴロガラガラ・・・・。
気になると言えば気になる 気にしなければまぁまぁ でも やはり気になるさあ困った 時間が無い~\(_ _;)/~
そんな時電話があり、大山の紅葉はまだだし一週間のばそかっ と言う電話があり ラッキー!!
電話で事情を話し、一週間あれば大丈夫でしょうと言いましたが、明日も仕事で鳴尾浜まで行くので!?
ヽ (´ー`)┌
先日、CB400SFに乗っている後輩が店に遊びに来て、バックステップ欲しいんやけどって相談があり、
よっしゃ!すぐ付けたろ!ちょうどええのがあるし、これどう?てな感じで、
車検をした車両のバックステップを見せて、ええやろ!ええやろ!もちろん自分のに付くでっ!
何やったら、今から付けたろっかっ!てな具合で、ノーマルステップと交換。

買取り車外しのグリップヒーターとバイザー モニター時のETCを取り付け、基本作業終了。
後は試乗です。陸運局の中で少し走っただけなので、加速状態やエンジンの状態 音など再確認

自宅に帰る用事があり、試乗と言うことで近畿道で吹田インターから摂津南まで高速テスト。
始動性も良く、加速OK ETCもOK!
ただ加速時に異音が・・・ヽ(´_`;)ノどうやら54000km走っているので、クラッチあたりのようです
クラッチを切ると異音が無くなり、つなぐとゴロゴロガラガラ・・・・。
気になると言えば気になる 気にしなければまぁまぁ でも やはり気になるさあ困った 時間が無い~\(_ _;)/~
そんな時電話があり、大山の紅葉はまだだし一週間のばそかっ と言う電話があり ラッキー!!
電話で事情を話し、一週間あれば大丈夫でしょうと言いましたが、明日も仕事で鳴尾浜まで行くので!?
ヽ (´ー`)┌