fc2ブログ
1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  09 ,2009

大阪府吹田市にあるバイクショップです。ツーリング等日常を書いてます。


プロフィール

ホンダワールド

Author:ホンダワールド
ホンダワールドへようこそ。

カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
04

Category: 店長

Tags: 食べ物  カレー  

Comment: 0  Trackback: 0

今日のランチはタンダーパニーへ
今日のランチは カレーといえばと言う超有名店、タンダーパニーへ
10日ぶり位に行ってきました。

3?4年くらい前に、大阪スパイス番長ことカワムラさんに教えてもらい、
通ってましたが、今まで書く機会が無かったのですが、今日はお客さんが
途切れていたので、マスターのマタヨシさんとゆっくり話ができましたので書いてみます。

私の中では、カレーと言えばインスタントか、おかんのカレーくらいしか食べたことがなかったので、
初めてタンダーのカレーを食べたときの味は衝撃的でした。

私の中で”ナンバーワン” のカレーを皆さんに知ってもらえればと思い、
知っている方も多いと思いますが、紹介します。
DSC00985_20091006231244.jpg
メニューは基本チキンカレーのみで、軟骨も食べれるくらいやわらかく煮込んだ鶏のモモ肉が二つ
トッピングは淡路産のたまねぎが別皿で 季節によって味に変化があり
季節ごとに美味しく食べられます。
DSC00982.jpg


ルーは、日本人向けにスパイス?
マタヨシさんの話では、カウンターに出るまでに三回も違う鍋に移し変えて、
鶏の油などを完全に取り除くそうです。

そして、少し固めのサフランライスがルーとよく馴染み癖になる味となっています。

写真撮っても良いですかって聞くと、
マスターのマタヨシさんがいすに乗って撮ったらええねんって言って頂き パチリ
いつもは晩ご飯に普通盛りですが、 昼ごはんはガッツリと大盛を注文  σ(~?~、)  
DSC00980_20091006231444.jpg

いつもと同じ味で最後まで美味しく頂きました。(@⌒?⌒@)
先月からマタヨシさんの息子さんが手伝っており、この味が続く事に一安心。


いつまでも隠れ家的な存在であってほしいお店です。








テーマ : 今日のお昼ごはん!    ジャンル : グルメ

21

Category: 店長

Tags: ツーリング  

Comment: 0  Trackback: 0

淡路島ツーリング
今日は、ツーリングスタンプラリー in 淡路島 2009に参加しました。

お客さんに参加をお願いしたのですが、長期連休の為 家族サービスや先に予約があったりとかで、
最終 メンバーは4名で、ハーレーさん、STXさん、CBさん、と私で七時半集合で八時出発。、

今日は、バイクはシルバーウイング400 (中古車 距離伸びます( ̄? ̄)走行テスト?)で参加
DSC01017.jpg
秋晴れで、気温も暑すぎず、ちょうど良く絶好のツーリング日和でした
DSC01007.jpg
北淡震災記念公園でのイベントに到着
参加台数は写真の数+まだまだ で、今回初参加でしたが、バイク好きな人がたくさんいて安心しました。
DSC01010.jpg
イベント会場の写真撮影に間に合い、ハレーさんはご機嫌でした。
全員の集合写真を撮影 今年の写真はたぶん去年 来年は今年の写真が使われるのかなぁって
思いながら イチ  ニッ(ニコッ)\(⌒▽⌒)/として下さいといわれるけれどテンション上がらず
ε-(´。`)

でしたが、しばらくすると、イベントに出ているキャンペーンガール?(古い言い方かもしれませんが)
のかたが横に来られて笑顔で(^ー^)
そこで写真を何枚か撮って 
いっぱい撮っていたのでどの写真が採用されるか判りませんが まぁどうでもいいことですが。
DSC01009.jpg
12時前でしたがここで昼食

やはり カレー (* ̄? ̄)o―O 
名産の淡路島のたまねぎをがたくさん入っていて期待大 でしたが、
その味は まあ普通でした( ̄ー ̄;)

昼食後、スタンプラリーのスタンプ集めに出発

DSC01013.jpg
海岸線で景色もよく、二時過ぎに、淡路島最南端の「道の駅 うずしお」に到着 \(*´∇`*)/

DSC01014.jpg
後は、最後のたこフェリーの所のスタンプでしたが、帰りの渋滞を考えて帰ることに

店に到着したのが、ほぼ予定時間の六時に
最初の写真が、帰ってきた時の写真ですが、走行距離も280キロ位でそんなに疲れず、
(スクーターなので当たり前ヾ(^ ^ )"?)
何事も無く帰って来れたので良かったです。

次回のツーリングは何処へ行こうかな?




テーマ : ヾ( ^ω^)ノワーイ    ジャンル : 日記