fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  12 ,2023

大阪府吹田市にあるバイクショップです。ツーリング等日常を書いてます。


プロフィール

ホンダワールド

Author:ホンダワールド
ホンダワールドへようこそ。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
04

Category: 店長

Tags: ツーリング  食べ物  

Comment: 0  Trackback: 0

強制参加ツー
先日から、ST1300のK又さんとハーレーのK保さんは遊びに来るたびにツーリングに行こうと誘われていましたが、 
私は今 バイクを持っていなかったので参加出来ず、下取りしたCB750ボルドールが入庫し私はさっそく任意保険に加入して、1日ツーリングに参加する事にしました。ヽ( ´ー`)ノ

普段はキングロードのみなさんのツーリングを見送るだけでしたが、今回は店を従業員に任せていく事にしました。

海底人さんにコースを選んでいただいたのですが、当日は朝から雨で、8時の時点で中止になったのですが、それ以降は9時半の営業時間になるにつれて天気は回復

集合時間にはO上さんが来られて、K又さん K保さんたちと相談結果、場所の変更で、友人のCB1300君と私の5人でツーリングを出発する事にしました。

当初の予定は、綾部の温泉ツーリングでしたが、時間ないで?って事で(ツーリング初心者の私にはわかりません(*≧ー≦)) 

最終 小浜の海鮮丼を食べに行こうって事で予定をだいぶ遅れて出発 

二時前にやっと小浜海鮮丼ツーリングの目的地 「お刺身処 かねまつ」 に到着 \( ̄∀ ̄*)/

混雑の時間が過ぎているはずなのに座席はほぼ満席! ツーリングに来ましたって感じの人が多く
近くの商店街のシャッターがしまっている所が多いのに大繁盛しているので、人気度に期待して案内された座敷へ

着席して20分過ぎ今買い付けに行ってるとか、いやいや釣ってるとこやで とか言っていると
ついに待望の海鮮丼が到着!
.
DSC00695_20091006234546.jpg


もちろんメニューにはほかにもありましたが一番人気?!
海鮮丼大盛り!

DSC00693.jpg


小浜まで来る途中に、こうだったとか、あそこはああやでとか、話をしなががら皆さん完食 ヽ(・o・)ノ

DSC00696_20091006234738.jpg

片道約三時間かかったので、のんびりする間も無く帰路へ

無事 6時過ぎに店に到着 

次は何処へ行こかな? o(^∀^*o)(o*^∀^)o





21

Category: 店長

Tags: ツーリング  

Comment: 0  Trackback: 0

淡路島ツーリング
今日は、ツーリングスタンプラリー in 淡路島 2009に参加しました。

お客さんに参加をお願いしたのですが、長期連休の為 家族サービスや先に予約があったりとかで、
最終 メンバーは4名で、ハーレーさん、STXさん、CBさん、と私で七時半集合で八時出発。、

今日は、バイクはシルバーウイング400 (中古車 距離伸びます( ̄? ̄)走行テスト?)で参加
DSC01017.jpg
秋晴れで、気温も暑すぎず、ちょうど良く絶好のツーリング日和でした
DSC01007.jpg
北淡震災記念公園でのイベントに到着
参加台数は写真の数+まだまだ で、今回初参加でしたが、バイク好きな人がたくさんいて安心しました。
DSC01010.jpg
イベント会場の写真撮影に間に合い、ハレーさんはご機嫌でした。
全員の集合写真を撮影 今年の写真はたぶん去年 来年は今年の写真が使われるのかなぁって
思いながら イチ  ニッ(ニコッ)\(⌒▽⌒)/として下さいといわれるけれどテンション上がらず
ε-(´。`)

でしたが、しばらくすると、イベントに出ているキャンペーンガール?(古い言い方かもしれませんが)
のかたが横に来られて笑顔で(^ー^)
そこで写真を何枚か撮って 
いっぱい撮っていたのでどの写真が採用されるか判りませんが まぁどうでもいいことですが。
DSC01009.jpg
12時前でしたがここで昼食

やはり カレー (* ̄? ̄)o―O 
名産の淡路島のたまねぎをがたくさん入っていて期待大 でしたが、
その味は まあ普通でした( ̄ー ̄;)

昼食後、スタンプラリーのスタンプ集めに出発

DSC01013.jpg
海岸線で景色もよく、二時過ぎに、淡路島最南端の「道の駅 うずしお」に到着 \(*´∇`*)/

DSC01014.jpg
後は、最後のたこフェリーの所のスタンプでしたが、帰りの渋滞を考えて帰ることに

店に到着したのが、ほぼ予定時間の六時に
最初の写真が、帰ってきた時の写真ですが、走行距離も280キロ位でそんなに疲れず、
(スクーターなので当たり前ヾ(^ ^ )"?)
何事も無く帰って来れたので良かったです。

次回のツーリングは何処へ行こうかな?




テーマ : ヾ( ^ω^)ノワーイ    ジャンル : 日記

21

Category: 店長

Tags: ツーリング  

Comment: 0  Trackback: 0

亀八食堂ツーリングヽ(^◇^*)/
ツーリングお疲れ様でした。

平日にもかかわらず、全員で6名(私を入れてですが)参加いただきありがとうございました。
先週は車で判りませんでしたが、バイクだと気持ちの良い時期で、ツーリングには最高の日でした。

朝9時にホンダワールド前を出発---寝屋川方面から163号でそのまま三重県---最終国道25号?
国道でしたが、途中で片側一車線が一車線になり 道幅約3メーター位になりさらに舗装も荒くなりついに砂利道に、おいおい行けるのか??

今回初参加の、女性もいたので下見もしたのですが、その時は名阪国道だったので道は完璧でしたが、今日になって163から25やでっ!
との意見で予定変更。

こんな状況で、この先Uターンかも?
とか考えながら走ると、速度表示は40キロ 砂利道で40キロ制限?
このバイクで砂利の山道で出来るかってSTさんと言いながらなんとかクリア (o^∇^o)ノ

途中は工事渋滞や、▼σ#%凸な道でしたが、
時間はほぼ予定どうりに目的の亀八食堂に12時に到着で約3時間。

6人で豚8人前 ホルモン3人前 うどん4玉つついて 完食。

DSC01049.jpg

DSC01051_20091021004959.jpg

1時間位ワイワイ言いながら食事、そして帰り道を相談。

ハーレーさんは南下して名阪で、途中の奈良でふにゃららで最後は高速でという案。
STさんは名阪行ったら何も無いでって言うし、

私の予定は亀八出る時の時間で名阪もアリかなと思っていましたが、
お腹いっぱいでまっすぐな道を帰るのは眠くなるし、つまらんかなと案もあり、
じゃあとりあえず帰りは一号線で途中相談で と言う事で出発。

しばらく行くと、1号は大津に行くし、307号で枚方方面に行くことで決定。
帰りは、枚方駅まで渋滞になってしまい、店に着いたのが5時過ぎで帰りは4時間。

今日は、あそこがああだった そうそう でこうやったしなぁ、と店に着いてコーヒーを飲みながら
無事でお疲れ様でしたと 6時に解散。

次の店の企画は食いモンばかりですが、来月の屋上でバーベキューですね(=^?^)

テーマ : 今日のお昼ごはん!    ジャンル : グルメ

10

Category: 店長

Tags: ツーリング  

Comment: 0  Trackback: 0

ツーリング日和になりました。
毎度です。

最近やっと暖かくなり、ツーリング日和になりました。(*^∇^*)

多賀大社、鈴鹿自然薯ツーリング 昨日は、皆さんお疲れ様でした。

DSC00293.jpg

今回は参加が出来ず残念でしたが、次回は参加出来ればと思いますが、バイク(CB400SF)がまだ仕上がって無いので、そろそろ完成しなければσ(^_^;)...

朝8時10分頃店の前から出発して、5時半頃に帰ってきた写真ですが、皆さん事故なく疲労感はありましたが、
元気で楽しんできた様で良かったです。

次回は私も参加予定です?(@⌒ο⌒@)

テーマ : 今日の出来事    ジャンル : 日記

03

Category: 店長

Tags: ツーリング  

Comment: 0  Trackback: 0

今年初のツーリング!!
この間の6月1日の火曜日にメタセコイア並木見学ツーリングにいってきました。

2.4kmに渡ってメタセコイア約500本が並んでいるらしく、滋賀県の道を走っているとは思えないまるで北海道でも走っているような(北海道は行った事もありませんが)大自然の道を走っている雰囲気の場所でした。

DSC00187.jpg


この日は朝から天気も良く、暑くも無く、気持ちよく走ることができました。\(~o~)/
バイクはスティード400で、展示中の中古車で、車検もあり調子も良いので今回試乗。

メタセコイア並木の途中に高島市マキノ農業公園 マキノピックランドがあり、
大自然の雰囲気でテラスでのバーベキュー

テラスは平日と言う事もあったと思うのですが、ツーリングメンバー4人の貸切状態で、
のんびり時間を気にせず食事が出来ました。

DSC00185.jpg

こんなに天気も、景色も良く、時間を気にしないで味わえる普段ではありえない昼食でした。
普段はパソコンの画面を見ながら5?10分で終わりですが・・( ̄。 ̄;)
DSC00186.jpg

昼食後は、近くのマキノ高原温泉で温泉に入りのんびりとC=(´ー` )。。。

今回はDHZさんとBMWさん、ST1300さんと4人でのんびりと行ってきました。

帰り道もDHZさんが案内で見覚えのある場所まで案内していただき箕面のトンネルで最終抜けて無事店まで到着。
今回の走行距離は366キロ 高速無しでまあまあの距離でしたが、
気候もよく気持ちの良い一日でした。\(⌒〇⌒)/

テーマ : 日記    ジャンル : 日記